HOME > モデルコース一覧
一覧へ戻る

織田家ゆかりの城下町 歴史遺産の町かいばらを歩く

信長の弟信包(のぶかね)や子孫が治めた織田家ゆかりの町。
国指定の柏原藩陣屋跡や長屋門、太鼓やぐらなど歴史遺産が随所に。歴史と自然が調和した町並みは散策にピッタリ! 柏原藩陣屋跡

●柏原藩陣屋跡

織田信休が正徳4年(1714)に陣屋を造営。文政元年(1818)に焼失しその後再建されたものが現在の建物です。書院造りで檜皮葺唐破風の玄関と桟瓦葺寄棟造りの大書院は当時のままの姿を残す国指定史跡です。

ボランティアガイドさんがご案内いたします(要予約) かいばら観光案内所 TEL.0795-73-0303

●木の根橋

樹齢1,000年とも言われる高さ21m、幹周り8mの大けやきの根が、幅6mの奥村川をまたいで自然の橋を形作っています。春夏秋冬、さまざまな表情をみせる、まちのシンボルとして人々に憩いを提供しています。隣のモダンな建築物は、昭和10年に建築された旧柏原町役場(現在は丹波市役所柏原支所)です。 八幡神社

●八幡神社

万寿元年(1024)、京都石清水八幡宮の別宮として創建された神社で、檜皮葺屋根の本殿・拝殿は国の重要文化財に指定されています。境内には、鮮やかな朱色の三重塔があります。神社に三重塔がある例は珍しく、県下ではこの塔を含め3基のみです。社殿前に鎮座する見事な一対の狛犬は、石工の丹波佐吉の作です。 木の根橋
約2時間
  • 柏原駅
  • 3分
  • やぐら公園
  • 10分
  • 柏原歴史民俗資料館
    田ステ女記念館
  • 1分
  • 柏原藩陣屋跡
  • 10分
  • 織田家廟所
  • 15分
  • 木の根橋
  • 15分
  • 八幡神社
  • 20分
  • 太鼓やぐら
  • 5分
  • 柏原駅
【最寄駅】 
JR福知山線 柏原駅

【お車で】 
中国自動車道吉川JC→舞鶴若狭自動車道丹南篠山口IC出口右折→国道176号を福知山方面へ約30分